その他の業務
当事務所では、相続や登記に限らず、日々の暮らしやビジネスに関わる
法律手続きにも幅広く対応しています。
たとえば「親の判断能力が心配」「会社を立ち上げたい」
「農地を活用したい」「契約書をチェックしてほしい」など、
身近だけれどどう進めたらいいかわからない手続きも、
私たちがしっかりサポートします。
司法書士としての専門知識に加え、行政書士業務や
他士業との連携体制も整っているため、
複数の手続きをワンストップでスムーズに進められるのが
当事務所の強みです。
ここでは、よくご相談いただく代表的な業務を5つご紹介します。
成年後見・保佐人申立て
商業登記
農地転用・開発許可申請などの許認可業務
契約書・内容証明などの文書作成
簡易裁判所での代理人業務
成年後見・保佐人等申立
認知症や障がいなどで判断能力が低下した方を守るための制度です。
家庭裁判所への申立てサポートいたします。
→成年後見・保佐人等申立の詳細ページはこちら。
商業登記
株式会社の設立、役員変更、本店移転など、会社に関する登記です。
法人の「登記簿」を整える仕事をお手伝いいたします。
→商業登記の詳細ページはこちら。
許認可(農地転用・開発許可など)
「農地に家を建てたい」「土地を分譲したい」ときに必要な行政への申請です。
開発や転用に関する手続きの代行をさせていただきます。
→許認可(農地・開発)の詳細ページはこちら。
契約書・内容証明・合意書の作成
契約内容を書面で残したい、トラブル防止や証拠として必要なときに。
行政書士・司法書士が法的文書を作成いたします。
→契約書等書類作成の詳細ページはこちら。
簡易裁判所代理人業務
60万円以下の民事トラブル(家賃滞納、敷金返還、貸金返還など)を、
司法書士が代理人として裁判まで対応可能。
→簡易裁判所代理人業務の詳細ページはこちら。
複数の手続きをワンストップでスムーズに進められるのが当事務所の強みです。
「これって相談していいのかな?」と思うようなことでも、まずはお気軽にお問い合わせください。